印刷通販 刷るボ > ご利用ガイド > データチェックについて

データチェックについて

データチェックについて

弊社ではデータ着信後、印刷が出来るデータかどうかチェックを実施いたします。
ただし、文字の入力ミスやデザインおよびレイアウトなどに関しては、データチェックの対象とはなりません。
データに不備が発見された場合、お客様に修正いただいた後に再入稿していただきます。
再入稿の場合はその分、納期がずれ込む可能性がございます。

弊社では完全データでのご入稿をお願いしております。
完全データとは、印刷するために修正の必要がなく、そのまま印刷可能な制作データのことです。

表示されている出荷日などは、完全データの入稿を前提としております。
セルフチェックリスト項目をご参照いただき、事前にデータをご確認ください。

データ入稿セルフチェックリスト

1. 仕上がりサイズの確認はお済みですか?

  • ご注文の商品と同じサイズか、塗り足しを含めたサイズで作成されていますか?
    変形サイズの場合は明記してください。(→仕上がりサイズ)
  • 仕上がり付近に切れては困るデータが配置されていませんか?
  • フチ無し印刷をご希望の方は、塗り足しは作成されていますか?
  • トンボが作成されていますか?(Illustratorでデータ入稿予定の方

2. フォントの確認はお済みですか?

3. リンク画像などが全て添付されておりますか?

4. 折り加工(山折り・谷折り・表紙部分)、天地(上下)などの指示は表記されておりますか?
ご指示がない場合、弊社推奨基準での仕上げとなります→詳細はこちら

上記以外にも、画像の解像度やリッチブラック、ヘアラインなど印刷は可能ですが、印刷の仕上がりに影響がある場合もございますので、データ作成時の注意点やソフト別の注意点をご覧ください。

データ入稿の際の注意事項

1. 必ず圧縮データにてご入稿ください。
1商品につき1データしか入稿できません。
圧縮したフォルダ名は「ご注文番号の下6桁(先頭のゼロを取った数字)」にてお願いいたします。

ご注文番号は、ご注文完了時に自動送信されるメールに記載されています。
商品が複数ある場合は注文番号の後ろに「-01」「-02」のようにお付けください。

2. 出力サンプル画像(スクリーンショット)を添付ください。
出力サンプル画像(スクリーンショット等)は印刷用データに不具合があった際に確認用として使用しております。印刷用データと出力サンプル画像の相違確認は行っておりませんのであらかじめご了承ください。

※出力サンプル画像の添付が無い場合も、お客様のデータをそのまま印刷させていただきます。

3. PDF形式でのご入稿の場合は、PDF/X-1a準拠のデータでのご入稿をお願いします。

データ入稿の詳細はこちら

データチェックの詳細はこちら

完全データについて

「完全データ」でのご入稿をお願いしております。

「完全データ」とは、修正の必要がなく、そのまま印刷可能なデータのことです。

  • ご入稿いただいたデータが完全データであることを確認後、印刷工程に進みます。
  • すべてのデータは、印刷可能かどうかのチェックを行います。
  • デザイン・画像・文章内容の誤りはチェック対象ではありません。
  • 不具合のあるデータが判明した場合、修正後の再入稿が必要です。
  • 再入稿により納期が遅れる可能性があります。

セルフチェックリストをデータご入稿前に確認いただき、完全データでご入稿ください。

データに問題がある場合

データの問題チェックについて

  • データをチェックさせていただき、問題が見つかった場合、問題の内容を記載したメールを送信いたします。
  • 問題箇所を修正していただき、再度データの入稿をお願いいたします。
  • 再度入稿されたデータをチェックさせていただき、問題が無いと判断した時点で「受注確定日」の決定となります。

現状データ通りの印刷でご了承いただける場合

  • 最後にデータをお送りいただいた日が「受注確定日」となります。
  • ご回答が遅れた場合やご連絡の取れない場合には、上記が適用されません。
  • ご了承のお返事は、メールにてお送りいただきますようお願いいたします。

納期に関する重要なお知らせ

  • 翌日発送の納期をご選択の方へはお電話でご連絡いたします。
  • ご連絡が取れない場合、ご希望納期に沿えない場合がございます。

営業時間内のデータチェックについて

  • データチェックは営業時間内に行います。
  • データをいただいた時間によっては、翌営業日以降にメールが配信される場合がございます。

お支払方法について

  • お支払方法に「銀行振込(前払い)」を選択された方は、ご入金確認後に受注確定となります。

データチェック後の変更・キャンセル

データチェック後の変更・キャンセルについて

  • データチェックが完了した後で、データの差し替え・注文内容の変更はお受けいたしかねます。
  • 生産が開始されてからの変更については、印刷料金の全額をご負担いただく場合がございます。
  • データチェック終了後、生産が開始されてからのキャンセルについても、印刷料金の全額をご負担いただく場合がございます。

WEB校正サービスについて

印刷前に仕上がりイメージをご確認いただけるサービスです。

ご購入時に校正サービスをご選択いただいたお客様へ、仕上がり確認用PDFを送付します。

ご確認後、WEB上から「承認」または「再入稿」のご指示をいただけます。

「承認」を頂いた日時が「受注確定日」となります。

  • →WEB校正承認締切時間:17:00
  • 締め切り時間を過ぎた場合は、翌営業日が受注確定日となります。

データチェック作業は、翌営業日以内を目安にデータチェックを行い、仕上がり確認用PDFを送信します。

【仕上がり確認用PDFとは...】
  • お客様からお預かりしたデータを印刷用のデータに変換したPDFです。
  • 印刷物がお手元に届く前に仕上がりイメージ(体裁)をご確認いただけます。
  • 仕上がりの色味はモニタの表示環境、印刷する用紙により差異があるため、完全に再現するものではありません。
  • 作成データがRGBデータの場合は、CMYKに変換しております。
PAGETOP